give^5

さて。give & give & (以下省略)


YouTube: エレファントカシマシ / 俺たちの明日

確か2つ前の日記で、「準備とは何か?」について、個人的な意見として以下のように書いた。

  1. 身体、精神の両面で高いコンディションを保つこと
  2. 常に高い目標を持つこと
  3. テクニカル面の高い上昇志向
  4. 上記3つを徹底するための努力を決して怠らないこと

そして、まずは1.から頑張らなくちゃねと締めくくった。
2週間ほど経ってからの現状。
まだ何も始まっていない。

言い訳がましく書くと、2週間前この日記を書いた時点で、ずっともやもやしていた原因がわかったことへの安堵感からか、気持ちの面でどっと疲れが出てしまったことが1つ。
もうひとつは、自分のモチベーションが下がりきっていること。
この2つに気がついてしまったというか。

うーん。感情的にモチベーションが下がりきってしまっている理由を書き連ねるのもいいんでしょうけれど、それはちょっとかっこ悪いので書きません。
いやかっこ悪いじゃねぇや。
愚痴って自分に得あるの?て昔から思う。

確かに、自分が思っていることを言葉に出すことは大事。愚痴るとその場はスッキリするだろうなと思う。
でも、後ろを振り返って愚痴る時間を、前を向いて自分が何をすべきかを考える時間に使いたい、とは昔から考えている。この方が愚痴るよりもずっと生産的じゃん。

ということで、なんでモチベーションが上がらないのかを考えてみた。
今の時点では、「自分にとってのメリット」みたいなものを、きちんと整理できていないのではないかなと思っている。
例えば仕事では、"give & take"だといつも言われているけれど、あー違う「giveの5乗」だったか、この仕事をしたら自分にとってどんないいことがあるか、ということに関してはもう少しエゴイスティックになってもいいのかなと思う。周りが満足して自分が不満足、なんて状況は本当に時間と労力の浪費でしかない。
(当然、こういう状況になるのは自分の実力がその程度なんだと受け入れなければならないけれども、本当にそれだけなのかと少し自己中ぶるのも時には必要であるということ)

そして、他人にgiveする前に自分にinputできていないよな、とこれは自省。
他人からtakeするのではなく、自分が周りに何をgiveできるか、そのために必要なinputは何か、そしてそのinputは十分か。
そこら辺を考えると、自分がgiveできること(したいこと)と、実社会で自分に対して求められていること、あるいはgiveしなければならないこと、この間にgapがあるように思う。
このgapを埋めるための努力、gapを周りに認知させる努力はマストだけれど、ここでもやはり少し自己中ぶってもいいのかな、と思うようになっている。

あーでもこんな生活、いつまで続くんだろうな。一番効果的なのは生活を変える事だろうなと思うようになっている。

いい加減ストレスフルとかモチベーションとかどうでもよくて、ただただ疲れが溜まる。