考えられる頭を持つこと

技術的な研修が始まって、(連休を挟んだけれども)一週間。

何となく、掴めてんのかな。

いやいや、まだまだ手探りの状態。

課題が思うように進捗せずアドレナリンばかりが溜まってくる。

学生時代に勉強してきた同期に言わせれば、

「それこそ初心者なのにスラスラと出来てしまったら、俺たち何なんだってなっちゃうよ」

そりゃそうだ。一理ある。

ただ何となくふっと思ってみたのは、ただ闇雲にキーボードを叩くのではなく、

そこにどんな目的があって、どういう構成が必要で、それらをどう組み合わせるのか。

キーボードを叩く作業は、それらを具現化させるためのツールなんだよね、ということ。

ロジックだとかなんだとか、諸々の研修は先月一通りこなしたけれど、そこで揉まれたモノは使えないか。

要は、考えられる頭を養いなさいということ。

技術的なものを身につけることが大前提だけど、その裏にはこのメッセージが隠されているような気がする。

そんなことをほったらかして生きてきたからね。

まあそのおかげで色々損をしてきたような気もするけど(笑)

そういう意味では大変だけど、ここで挫けるわけにもいかないんでね。

自分のペースで我武者羅に頑張るだけです。