2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

アリエヘンデ!!

そそくさとせなアカン仕事だけ済ませて,山を登って1時間後には山を降りはじめる.神戸に移り住んで一年半になる留学生の友達に,「もう帰るなんて、早すぎるで!ありえへんで!」なんて笑われる.彼の話す関西弁は,そやな,ぼんちおさむ師匠のお弟子さんで…

読破したどぉーーー!!!

学部時代の師匠がくれたネタをようやく読み終える.途上国に対する直接投資についての論文.これまで他のネタを読んできた中で蓄積されてきたモヤモヤ感に対する,ある種の示唆というか方向性を指し示すもののような気がする.このネタでのエッセンスを,自…

労働生産性やや改善

バイト明け,鍋パ前のアイドルタイムが勿体ないのでラテを片手にネタを読み込む.1時間ほどで6ページは進んだだろうか.細かい数式の証明は省略していますが,上々の進み具合.締め切りまであと2ヶ月のチェックポイントが近づいたところでようやく生産性が上…

Expansionのジレンマ.

日本とASEANが,政府間のEPA(経済連携協定)交渉で合意したというニュースが流れたのが,確か一週間か10日ほど前の話だったか.偶然見ていた国営放送のニュースで,これまではASEAN内の個別の国々とEPAを発効していた日本が,ASEANと包括的なEPAを発効させ…

秋の夜長

山の景色もすっかり秋の風景.日が沈むのも早くなって,昼間は鮮やかな赤や黄色の木の葉も夜になって幻想的な六甲の風景を彩っている.なんてことを言ってるけれど,もう11月も終いに近づいている.もう12月だよねというため息と共に,長い夜はさらに更けて…

ウイングとスイーパー.

今日から山で,私の専門分野である貿易理論のセミナーが催されている.会議に参加する顔ぶれが,そうそうたる面々.ぺタヤバスwww (cf.ギガ<テラ<ペタ)名著に名を連ねてはったり,優れた業績を挙げた大先生ばかりなので鼻血が出そうだ(笑)一方,私は今…

今日の収穫

やっつけ仕事で今日提出のレポートをまとめる.これからは来週ある発表のためのネタ読みと,自分の研究を進めるためのネタ読みを同時進行で.昨日から続くお菓子の差し入れの山,山.ありがたいです.誕生日とはいえ,特に普段と変わらないだろうと油断した…

見えないストレス.

いつも一緒にタバコを吸っている同期と,胃腸の話で盛り上がったことがある.掻い摘んで彼の話を要約すると,朝食の量を増やして夕食を制限すると内蔵の調子が良くなって体調が良くなったとか.そこで私が「ずっと胃が痛いんですわ」という話をして,それは…

なんちゃって赤紙

学部時代の師匠から,来月発表をしないかというメールをいただく.今月発表がないし間隔が間延びしたためにテンションの維持が難しかったが,インセンティブとしてはこの上ないオファー.その点,中途半端なものにならないようにピッチを上げないといけない…

上を向いて歩いていこう.

昨夜同じお題で書きかけたブログがあるんだけど.それをUPするのはやめとこう.25歳の誕生日を迎えて,今日から新しい一年が始まるんだ.自分で出鼻を挫くような真似はよしとこう.昨日までの一年で,自分の中にある膿は出せるところまで出した.まだまだ自…

あのときに似ている。

オシムさんが倒れたニュースが日本中を駆け巡っている週末。快復を願ってやまない気持ちは重々承知するけど。でもオシムが現場に復帰することばかりにこだわっていると、アテネ五輪における野球競技の二の舞に成りかねない。

フリーメールの罠

Gmailを使っているというある留学生が,アカウントを悪用されてフィッシングのメールがあちらこちらに捲かれたらしい.私も普段Gmailを使っているから,気をつけないといけない.対して,hotmailは新しくなってからますます使いづらくなったと思う.セキュリ…

いい気分

いい加減に気を抜くのも飽きてきたので,久しぶりにネタを読んでみることにする.次の修論の発表までちょうど4週間.いい発表ができるように,いい論文が作れるようにするためにはこれからの4週間自分の頑張りにかかっていると思う.とりあえずキリがいいの…

The Dream Has Come True, and...

浦和2-0セパハン(2試合合計3-1)ここの読者に中日ファンがいたら彼らには失礼にあたるけど、野球でアジア一になるよりもACLでチャンピオンになることのほうが数倍、いや数十倍喜ばしいことで。国内リーグとACLのような国際試合を同時並行して進めていくこと…

問題意識をもってネタを読む.

とりあえず今日の発表は終了.過去のネタに対して,筆者はどういう考え方で主張を展開しているのか,現実に即してどこが問題点なのか,そういう問題意識を持つこと.最近ネタを読み込むにあたってそこら辺の視点が欠けていたような気がする.「批判的に読む…

生産性を押し上げる努力

明日の講義で使うレジュメを作成する.昼から始めて,先ほど終了.これで明日は何とかなりそうだわ.生産性を押し上げる努力をしないといけない.このままでこの先乗り越えられるのか.外生的な制約はどんどん厳しくなる一方なので,自分の中で何かインセン…

インフローとアウトプット

昨夜から気分を入れ替えて,山に登る.いつものように雑談を挟みながら,学部時代の師匠から借りてきた本を読んでみる.以前発表をしたときに,先生から「理論を分析するのもいいけど,現実の世界では実際どうなっているのか,そういったところにもっと視線…

あぁ・・・

何か肩透かしを食らったことが多かった一日.肩透かしというか,自分のミスによるものだから仕方がないと言えば仕方がないことばかりなのだけど.何というか,自分ひとりで云々と悩んで一人でパニックになっているようなことが多すぎる.そこら辺をもう少し…

とりあえず寒い。

山の上だから,といっても標高はせいぜい200メートル弱.今セメスターでの山場である地域統合に関する講義でネタとなる論文を多数手に入れる.これを毎週一本ずつ読んでいこうというタフな講義ではあるけれど,目を通したことはなくても別のテキストで見たり…

駆け引きの理論

戦略的な考え方を数値化して、複数のプレイヤーが独立して戦略を決定したときの効用を分析したのがゲーム理論なんだけど、身近な例でそれを端的に説明できるのが「男女のかけひき」だったりする。実際にゲーム理論の教科書にも出てきたりするんだけど、その…

秋雨の滴る山

とりあえず、今までに読んできたネタをもう一度掘り起こす作業を行う。3国のうち、2国が経済統合によって域内関税を撤廃した場合。残った1国の企業(多国籍企業とする)が取る行動って、結局のところ自国から輸出する際にかかる関税と直接投資を行った場合に…

11月になりましたね。

論文提出まで90日。学部時代の師匠から、新しい本が手に入ったから読んでみたらというメールを頂く。題名からは、何か研究のヒントになりそうな匂いがぷんぷんする。11月最初の山登りは、ゼミの発表を聴き、コメントを述べてこれからフットサル。とりあえず…