2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

一週間を振り返る。

月曜日:mixi上で知り合いのネパール人の先輩と初めてご対面。mixiの日記では祖国の情勢を気にしておられる様子だったけど、とても日本語が達者で面白い。ここの大学院のメンバーは、先輩も同期も皆さん個性的で頼もしい人ばかりなのでそこら辺でだいぶ救わ…

サッカーてんこ盛り?いやいや、出血大放出。

バルセロナが決勝進出、第2戦はミランと0―0・欧州CLサッカー=欧州CL、アーセナルが決勝へ(共にNIKKEI NET SOCCER@express)というわけで5/17の決勝@パリ(サンドニ)はアーセナルとバルセロナの対戦になったわけです。アーセナルはリーグ戦では今季チ…

もったいない。

昨日はアメ村でPE'Zのライブに行く…予定でした。でも、勉強が片付かなくて泣く泣く断念。悲しいかな、時々こんな無駄遣いをすることがありますね。もっと安いものでも良かったときとか、せっかく買ったのにぜんぜん使ってなかったりとか。あぁ、もったいない…

TRUST & WAIT

部長、ベストTバック賞ありがとうございます。件の言葉は、もちろん勉強して自己研鑽することの大切さを説きつつもそればかりに力を注ぐのは視野を狭くする、という意味であるそうです。この言葉を胸に刻んで、頑張ろうかなと思います。さて、昨日は講義はな…

学内アスレチック。

これ画面の上まで階段が続いているんです…長い!登れるかこんな階段!阪神の選手もびっくりです。

改めまして自己紹介をば。

今週のTバック部長のお題は【自己紹介お願いします!】ということなんで、ここで改めまして自己紹介させていただきます。コースケ(このHNの由来…というか99%本名ですが)1982年11月19日 兵庫県生まれ地元の県立高校、大阪の某私立大学(同級生は阪神の岩田投手…

研究室は眠らない

今日久しぶりに研究室からネットに繋がりました。つうか、ここまで復旧するのにどれだけ時間かかってんねん…[E:shock]というわけで現在も研究室で残業中です。研究室はセキュリティがかかってますが研究科の関係者なら24時間出入り自由なのでこの時間でも残…

最初の一週間

研究室の机を割り当てられて家から学部時代のテキストを持ってきて文房具やら小物類を揃えなアカンなと奔走しPCを持ち込んでネットに繋がった!! と思ったら何でか繋がらなくなり 奨学金の申請を出して もちろん、オフィスアワーで先生方の研究室を訪れ講義も…

桜の季節が過ぎようとも。

今日の雨でどうやら今年の桜は散ってしまいそうです。今年は地元で花見をしたんですが、時期が早かったのか桜が咲くのが遅かったのか地元では蕾ばっかり[E:shock]でも、大学院の構内で、周辺できれいな桜を見つけたのでついついカメラのシャッターを切ってし…

Jリーグ第7節ダイジェスト

未だ未勝利、広島。その広島より勝利数で上回るものの、得失点差で最下位のセレッソ。確か昨年は優勝争いをしていた両チームが未だに低迷の長いトンネルから抜け出せずにいる今季。親分に喝を入れてもらいたい気分。それは、神戸も同じなんですけどね。選手…

グローバルコミュニケーション

今週は大学院の入学に伴い色々とせなあかん事が多かったわけですが、先日大学全体の入学式に参加して、昨日が研究科での入学式。新しい出会い。皆さん出身学部も年齢もバラバラで何年か社会人を経験した人もゴロゴロいる。話を聞いてるだけでもかなり面白か…

革新と伝統と。

旨くて流行る店というのは、他にはない斬新なことをしているかあるいは長年の伝統を継承しているか大きく分けるとこの2つに分類されますよね。最初に訪れたのが、札幌発の「スープカレー」のお店。スープカレーという料理自体、普段食べるカレーライスやカレー…

バファリンの構成要素に関するお話。

最近巷では「成分解析」なるものが流行っているそうです。私の周りでもいろんな方が成分解析されたようなので、流行に遅れないとばかりに挑戦してみました。コースケの成分解析結果 : コースケの63%は着色料で出来ています。コースケの21%は希望で出来ています…

ベースボールとナショナリズム

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、ご存知の通り日本の優勝で終わったけれども、この大会を通して感じたことを。この大会って、運営方法とか諸々でトラブルが発生して難儀やった。MLBが主催して、マイナーリーグの審判が審判団を務めて、アメリカ…

Jリーグ第6節ダイジェスト

J1第6節の結果はこちらJ2第6節の結果はこちらガンバ対エスパルスは最後は地力の差でガンバがねじ伏せたような感じやったけど、エスパルスも世代交代が急速に進んで、これからが楽しみなサッカーをしてくれましたね。さてさて、それはさておき今日はこんな話…

ようこそ。

いらっしゃいませ。このブログは、私コースケが大学院生として過ごす日常を徒然なるままに(若干誇張しつつ)書き綴っていきます。mixiから飛んでいらっしゃった方は、こちらにコメントいただけると嬉しいです。基本的に…・大学院生の日常生活と研究活動(差し…